情報
System FailureI
nformationP
age2025/08/21
一部利用者でメール送信が失敗する事象が発生しております。
送信を何度かリトライしたり、数分時間をおいてリトライすると送信ができることがあります。
ご迷惑をお掛けしますが原因について調査中ですので、復旧まで今しばらくお待ちください。
原因については調査中です
情報
Maintenance9月19日(金) 09時00分-18時00分
人事給与システムについて、メンテナンスのため左記の日時においてサービスを停止いたします。
停止時間中はご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
メンテナンスのため
2025/9/18(木)~9/20(土) 予備:9/21(日)
※影響有:9/20(土) 9:00 ~ 22:00
9/20(土) 9:00 ~ 22:00は、OMUメールが利用できません。
- 教職員
作業時間中メール利用不可
詳細はOMUポータルお知らせ
- 学生・その他業者等
作業時間中メールの送受信不可
(作業時間前までに届いたメールの閲覧は可能)
詳細はUNIPAより8/22掲載のお知らせ
※9/20(土)の作業時間中に受信したメールは作業完了後に順次配信されます。
※9/18(木)・19(金)は、利用者に影響はありません。
メールボックスサーバのアップデート作業
2023/10/14 (土) 17:00 - 19:00
予備日:10/15 (日)
ネットワーク メンテナンス実施するため
2023/9/29(金) 12:30前後 ~
申請日当日はOMU認証システムおよびUNIPAにつながりにくくなる可能性があります。
総合教養科目の先着申し込みに伴い、アクセス集中が考えられるため
9/11(月) 8:30-9:30
9/13(水) 8:30-9:00
期間中、全キャンパスにおいて研究用貸出ソフトウェアの利用に影響があります。
■日程と影響範囲
9/11(月) 8:30-9:30 Igor Proのみ使用不可
9/13(水) 8:30-9:00 研究用貸出ソフトウェア使用不可(Mathematica、Gaussian、GaussView、ChemOfficeを除く)
研究用貸出ソフトウェアについては、こちら(研究用貸出ソフトウェア 一覧)をご確認ください。
※研究用貸出ソフトウェアは貸出対象を教員としているため、上記リンク先は学生の方は表示できません。
研究用貸出ソフトウェア ライセンス管理サーバのメンテナンス実施のため
【中百舌鳥/羽曳野/りんくう】9/11(月)~ 9/15(金)
【中百舌鳥/羽曳野/りんくう】
期間中、情報処理教育システム及びOMUプリントシステムがご利用いただけません。
※メンテナンス後、 中百舌鳥・羽曳野・りんくうキャンパスの情報教育PC利用状況は、学内限定公開になり、学外からは参照できなくなります。
■中百舌鳥/羽曳野/りんくうメンテナンス日の影響箇所
中百舌鳥キャンパス C5棟3階 情報教育教室(実習室1)/オープンスペース
中百舌鳥キャンパス C5棟1階 図書閲覧室
中百舌鳥キャンパス B3棟3階 311
中百舌鳥キャンパス B5棟2階 2B40
中百舌鳥キャンパス A13棟2階 209
羽曳野キャンパス L棟 202,203
羽曳野キャンパス N棟N204 ラーニングコモンズ
りんくうキャンパス 2階B213
※【杉本】8/14(月)~ 8/16(水)に実施済みです。
詳しくは、職員の方はこちら(OMUポータルお知らせ)
学生の方はUNIPAより7/13掲載のお知らせ をご確認ください。
【問い合わせ先】情報戦略課 gr-joho-ipes@omu.ac.jp
情報処理教育システムの夏季メンテナンス実施のため
2023/8/28 (月) 03:00 am ~ 03:55 am (55分連続停止)
・本学のインターネット回線は冗長化されているため大きな通信断はありませんが、ネットワークの瞬断が発生します。
・Zoom等のリアルな通信
・ファイルのダウンロード・アップロード等
・学外からのVPN接続
・eduroam
などの通信が瞬間的に途切れる場合あり
本学が加入している学術情報ネットワーク(SINET6)に接続する光ケーブルについて、回線事業者による不具合改修工事を実施するため