OMU障害/メンテナンス情報 詳細ページ
Osaka Metropolitan University

I

nformation

P

age
障害

情報

System Failure
掲載日時
発生日時
影響範囲
理由 / 原因
2025/05/07

2025/05/07~(調査中)

全キャンパス
ネットワーク

学内ネットワークへの認証完了後、3分程度でネットワークから切断される現象を確認しております。

現在調査中です。

INFO
メンテナンス

情報

Maintenance
掲載日時
停止日時
影響範囲
理由 / 原因
2025/04/15

2025/05/31(土) 2:00 am ~ 5:00 am
※ 上記の時間帯で、最大15分程度の通信断が 2回​

全キャンパス
ネットワーク

・学内から学外(インターネット)の通信
・学外から学内のサーバ等(Web​​サーバ等)への通信
・学外からの VPN接続
・eduroam

本学が加入している国立情報学研究所(NII)の学術情報ネットワーク(SINET6)側にて、
安定運用にあたり、SINET6 機器のメンテナンス作業を予定しております。

本メンテナンス作業は、本学だけではなく SINET を利用している全ての機関で実施となります。
​​ご理解ご協力いただきますようよろしくお願い申し上げます。

2024/08/30

・2025年8月12日(火)~16日(土)+予備日8月17日(日)
・2026年3月中旬予定

全キャンパス
教育支援系システム(Moodle等)

メンテナンス実施期間においては、次のシステムを利用できません。

(※作業進行次第では早期終了する場合がございます。)


・教育学習支援基盤てぃら・みす
・授業支援システムMoodle 
・出席管理システム 

※集中講義や公開講座、履修証明プログラムなどで、Moodle等を利用される場合は、恐れ入りますがメンテナンス期間を避けて、日程調整いただきますようお願いします。
※出席管理システムの可搬型装置(ポータブル装置)やQRコードは、期間中、学生が出席登録すると、メンテナンス終了後に連携されるようになります。
※Moodleはバージョンアップ(Moodle4.1→Moodle4.5)は、「夏季」メンテナンス:2025年8月12日(火)~16日(土)に予定しています。

 

【問い合わせ先】

教育支援系システム管理者 gr-kyik-edusys@omu.ac.jp

定期メンテナンス実施のため

INFO
過去のメンテナンス/障害 情報
掲載日時
発生日時
影響範囲
理由 / 原因
2022/05/17

2022/5/18(水) 18:00 ~ 21:00 (予定)

中百舌鳥C 羽曳野C りんくうC I-Siteなんば 高専
事務端末機・情報教育システム

事務端末機および情報教育システム(情報教育教室及びオープンスペース等含む)で、瞬断レベルの通信断が複数回発生します。(対象:中百舌鳥、羽曳野、りんくう、I-Siteなんば、高専)

メンテナンス作業実施のため

2022/04/27

2022/5/17(火) 8:00~8:30
※作業時間は前後する可能性があります。

杉本C
旧市大共用ファイルサーバ

【杉本キャンパスのみ】
旧市大事務用共用ファイルサーバを使用できません

メンテナンス作業実施のため

2022/05/13

2022/5/13(金) 20:00〜21:00

全キャンパス
てぃら・みす

システムメンテナンスのため、当該時間は、教育学習支援基盤「てぃら・みす」を利用できません

システムアップデート

2022/04/19

2022/5/5(祝・木) 終日

杉本C 阿倍野C 梅田
ネットワーク

杉本・阿倍野キャンパス、梅田サテライトにて断続的なネットワークの停止、各種サービスの利用不可

詳細は以下よりご確認ください。
■ 教職員の方は こちら
■ 学生の方は UNIPAのお知らせ 4/18掲載「【重要/杉本C・阿倍野C】5/5(祝・木)ネットワーク停止について」

杉本キャンパス内のネットワーク機器のバージョンアップ作業

2022/05/02

2022/5/3 21:00(祝・火) 

~ 2022/5/5 18:00(祝・木)

全キャンパス
OMUポータル

OMUポータルが利用不可

メンテナンス期間中、OMUポータル経由で各業務システムへアクセスできません。

UNIPA経由等でアクセスしてください。

OMUポータルのメンテナンスのため。

INFO
大阪公立大学 情報戦略課
OMU

I

NFORMATION

P

AGE